朝日新聞神奈川版 ”青春スクロール 母校群像記”掲載中
2023.9.9
Soshin Jogakko
朝日新聞神奈川版土曜日に連載されている ”青春スクロール 母校群像記”にて捜真女学校の卒業生特集が連載されています。
本日9月9日(土)は第六回「背中を押す 礼拝での言葉」と題して、ポーランド在住で有限会社「ASAGAO」代表の吉田祐美様、ペット専門学校非常勤講師の渡邉圭子様、台所文化伝承家の中原麻衣子様が紹介されています。
過去の記事をご紹介しますと、第一回(5/27)は「表現する楽しさ 各界で花開く」と題して三雲孝江様、冨田恵子様が大野一雄先生との関わりを中心に特集されました。
第二回(6/10)は「文章·言葉… 心ひかれその道へ」と題して角田光代様、柿沼雅美様、深川琴美様が日野先生とともに特集されました。
第三回(6/24)は「歌手と声優 原点は賛美歌に」と題して坂本千夏様、丸山優子様、渡辺はま子様が紹介されています。
第四回(7/8)は「『授業の神様』をも育んだ」と題して、国語教育の第一人者である大村はま先生、日本画家で文化勲章も受賞された小倉遊亀先生(大正時代の国語·書道教諭)、国語科元教諭の菅野真砂先生が紹介されました。
第五回(8/5)は「夢へ 応援してくれた顧問」と題して、アナウンサーの米澤かおり様、テレビリポーターの久保恵子様、タレントの加藤未央様が紹介されています。
隔週土曜日(県立鶴見高校との週ごとの特集)に掲載です。ぜひご覧ください。