中学2年生、自然教室

2025.8.18

Soshin Jogakko

中学2年生は、7月24日〜26日に自然教室へ出かけました。

グループワークでは「飛行機飛ばし」に挑戦。配られた材料だけを使い、7人ずつのグループでどれだけ遠くに飛ばせるかを競いました。どうすれば長く飛ぶか、形や重さを工夫しながら、知恵と協力で一つの飛行機を作り上げました。

また、「生徒の時間」では、二役たちが昼休みに話し合いを重ね、学年全員が楽しめる企画「だるま鬼の一日」を考案。お題に従って宿舎内に隠されたぬいぐるみを探すゲームでは、「だるまさんが友だちを助けた」というお題に合わせて、「大丈夫?大丈夫?!」という声が宿舎中に響き渡り、笑顔あふれる時間となりました。

自然の中で、仲間とともに創り上げた3日間。それぞれの成長が光る、思い出深い行事となりました。

Back

page top