生徒や教員を応援する事業が始まります

2025.4.15

Soshin Jogakko

捜真学院は、故片山功仁慧様(捜真女学校同窓生·旧教員)から頂戴したご寄付を、生徒や教員を応援する資金として、使わせていただくことといたしました。
2026年度から2つの支援事業を始めます。

1) 女学校海外研修支援事業
·女学校生徒向けの海外研修支援事業は、生徒に海外研修の機会をもって貰いたいと考え、経済的理由で参加を躊躇している生徒に支援を行います。捜真女学校で行っている短期研修(10万円×8人)、長期研修(30万円×2人)、カンボジア研修(5万円×4人)を対象とします。

 

2)教員に対する奨学金返還支援事業
·奨学金返還支援事業は、捜真小学校·捜真女学校の教員を対象として、日本学生支援機構第一種奨学金の返還総額の2分の1、最大100万円までを支援(代理返還)するものです。新卒者は専任教員採用時から10年、途中採用者及び現職者は大学卒業·大学院修了から11年を支援期間とします。

Back

page top