投稿者「soshin」のアーカイブ

中学部 古典芸能鑑賞会

5月29日(火)本校ユキホールを会場に文楽の鑑賞会が行われ、中学部の生徒が鑑賞と体験を楽しみました。

捜真での文楽鑑賞会の歴史は長く、第2次世界大戦後の復興期に捜真の教頭であった中西敬二郎先生のご尽力ではじめられたものです。多くの卒業生が捜真生時代に文楽を楽しんできました。本物を見る目を養う大切な時間でもあります。

今日は「伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段(だてむすめこいのひがのこ ひのみやぐらのだん)」を鑑賞した後、代表の生徒が太夫、太棹、人形づかいを体験させていただきました。最後にはその生徒たちも加わった舞台を鑑賞し、心から楽しむことができました。

演じてくださった吉田蓑二郎さんをはじめとする7名の方々、ありがとうございました。

YWCA 神ノ木地区デイケアサービス訪問

5月26日(土)、YWCAの2人の生徒が神ノ木地区デイケアサービスに伺いました。午前中は、メンバーさんたちは入浴の為に入れ代わり立ち代わりでしたが、リビングルームにいる方々とお話して過ごしました。皆さん学校に近い地域にいらっしゃるためか、昔から捜真を知っていらして、「やっぱり気品があるわ」「捜真の生徒は美人で有名よ」と褒めてくださいました。午後はレクリエーションの時間が設定されていて、この日は、お手玉を箱に投げ入れて点を競うゲームを楽しみました。

何か大きなお手伝いが出来るわけではありませんが、生徒の笑顔にメンバーの方々もニコニコしてくださり、時間を共有することの素晴らしさを感じました。

学校説明会にご来校ありがとうございました

5月19日に行われた学校説明会「捜真生になってみよう」には140組を超える方々がおいでくださいました。捜真のあたたかな雰囲気を感じて頂けていれば幸いです。

   

当日アンケートの中で頂いたご質問のいくつかにお答えいたします。

★クラス替えは毎年ありますか。

毎年クラス替えをします。高三になると、いつ誰と同じクラスであったかわからなくなるくらい、学年内の交流が深まります。高二、高三のクラスも進路別ではありません。自分とは違う進路の友達の考えに触れることも大切だと考えているからです。授業は進路に合わせた選択科目を自分で選んで受講しています。

 

★捜真小学校からの進学者は何人くらいですか。

2018年度は捜真小学校からの進学者は30人でしたので、中1各クラスに7~8人ずつ在籍しています。

 

★学校の安全対策はどのようになっていますか。

ご来校の保護者やお客様にはIDカードをつけていただいてから校内にお入りいただきます。また、生徒の登下校時間には昇降口に警備員が立哨し、安全を確認します。保護者の方への緊急連絡は、子ども安全連絡網を利用して、電話、メール、LINEでお知らせしています。

 

★定期試験は年に何回ですか。成績の順位などを掲示発表していますか。

捜真は3学期制です。1学期と2学期は中間試験と期末試験、3学期は期末試験を実施しますので、定期試験は年に5回実施します。定期試験の成績、学期ごとの成績については、生徒本人と保護者の方にお知らせしています。掲示発表は行っておりません。

 

2019年度の入学試験や合否の基準についてのご質問もいただきましたが、こちらは決まり次第、説明会、ホームページなどでお知らせしてまいります。

 

本校を会場とした次回の説明会は9月1日(土)9:00からです。

「在校生に聞いてみよう」というテーマで、少人数のグループで現役捜真生と楽しくお話をしていただく企画です。詳しい内容は、随時お知らせしてまいりますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

4月29日 私立中学相談会(パシフィコ横浜)に参加します

4月29日(日)にパシフィコ横浜で行われる私立中学相談会に捜真も参加します。1F Dホールイベントステージでは10:20から11:00まで捜真の放送部が司会を担当いたします。10:38頃には、中学3年生の総合学習「仕事!」のプレゼンテーションを披露。また、小学生のための体験コーナーでは、10:40から11:10まで空手道部の生徒とご一緒に空手を体験していただけます。ご家族皆様でぜひお出かけください。

◆中学相談会パンフレット

ジョイントコンサートにお出かけ下さい

4月28日(土)同窓会総会の後、午後2時から琵琶と打楽器のジョイントコンサートが本校、カンヴァースメモリアルチャペルで行われます。
琵琶演奏は田原順子さん、打楽器演奏は吉原すみれさん。お二人とも捜真の卒業生で、卒業50年を記念してのコンサートです。在校生、保護者、同窓生の皆さまはもちろん、一般の方にもお聞きいただけるコンサートです。開場は13時30分、入場は無料ですので、ぜひお出かけ下さい。

 

 

PTA総会が行われました

4月21日土曜日、2018年度PTA総会が開催され、中島学院長による礼拝の後、中山部長による挨拶、総会の議事、新役員の選出が行われました。

総会後は、中学部では各クラス懇談、高等学部では学年PTAが行われ、生活や進路に関する学年の取り組みについて保護者の皆様にお伝えしました。また、午後には「父親の会」総会も行われ、お父様方の活動もスタートしました。

捜真には「捜真ファミリー」という言葉があります。新しく入学なさった中学1年生、高校1年生の保護者の方々をお迎えして、また「捜真ファミリー」のメンバーが増えました。今年度も保護者の方々と力を合わせて、生徒たちのよりよき成長のために力を尽くしてまいります。

高等学部ソフトボール部「熊谷カップ」に出場しました

3月31日と4月1日の2日間にわたり、埼玉県高体連主催の研修大会「熊谷カップ」に神奈川県代表として捜真高等学部ソフトボール部が出場してきました。この大会は、埼玉県の強豪12チームと関東6都県ベスト8クラスの代表各2チーム、計24チームで「熊谷カップ」を争う大きな大会です。会場となった熊谷市の荒川河川敷の運動公園は桜が満開。天候にも恵まれ、素晴らしい環境の中で県外の強豪チームと真剣勝負ができたことは、何物にも代えがたい貴重な経験となりました。2日間で5試合を行い、3勝2敗、3部準優勝という結果でした。初出場としては、大健闘であったと思います。新高三にとっては、最後の大会となる春季県大会、インターハイ県予選を前に、課題とともに大きな自信を得ることができた大会となりました。大勢の保護者の皆様が泊りがけで遠くまで応援に来て下さったことも、大変な励みとなりました。本当にありがとうございました。春季県大会、インハイ予選、ベスト8以上の成績を目指し頑張りたいと思います。今後とも応援よろしくお願い致します。

【熊谷カップ 捜真戦績】

予選リーグ

● 捜  真 0-5 伊奈学園総合(埼玉)

○ 捜  真 7-0 越谷南(埼玉)

3部順位決定トーナメント

1回戦 ○ 捜  真 7-2 足利清風·佐野松桜(栃木)

準決勝 ○ 捜  真 2-1 坂戸西(埼玉)

決 勝 ● 捜  真 0-3 桐生女子(群馬)

 

   

スタディーホールが始まりました

「主体的な学び」の確立を目指して4月からスタートした自学自習の時間「スタディーホール」。6時間目終了後、3:10から3:30までの20分間、今、自分に必要な学びに取り組みます。生徒が自ら計画する場合も、学年や教科から課題が与えられる場合もあります。この日 、中2は各自が必要としている自習、中3は「学びの記録」の記入、高二は翌日に行われる英単語テストの準備に取り組んでいました。日々の積み重ねが大きな力になっていくことでしょう。スモールチャレンジ、スモールウィンを大切に2018年度も前進していきます。

 

ご入学おめでとうございます

60名の新入生をお迎えして、2018年度入学式が行われました。
校長先生から一人ひとり帽子をかぶせてもらい、
捜真小学校の仲間入りをした1年生は、とっても誇らしげな表情でした。
みなさま、ご入学おめでとうございます。
6年間の小学校生活が、神様の祝福に満ち溢れたものでありますよう、
お祈りいたします。

 

 

進級おめでとうございます

新年度が始まり、学校に元気な声がもどってきました。
進級おめでとうございます。
新しい学年、新しい教室で、1つお兄さん、お姉さんになった子どもたちの笑顔が輝いています。新6年生は、さっそく明日の入学式にむけて1年教室や昇降口をかざりつけてくれました。お家に帰ってからは、きっとクラスのお友達のことや先生のことをたくさんお話しされていることでしょう。
これから1年間、ご家族の皆様と共に、子どもたちを支え、一緒に歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 写真は、一足早く咲いてしまった、小学校前の「100年桜」です。

小学校学校説明会のお知らせ

2018年度捜真小学校学校説明会の日程をお知らせいたします。

学校説明会⑴ 6月7日(木)9:55〜12:15
学校見学会  7月21日(土)10:00〜11:30
学校説明会⑵ 9月7日(金)9:55〜12:15

いずれもご予約は必要ありません。どなたでもお気軽にいらしてください。

また、5月〜6月と、9月〜10月に個別相談会を開催いたします。
こちらはご予約をお願いしております。
4月16日午前9:00より当ホームページにてお申し込み受付を開始いたします。

そのほか外部説明会の日程など、詳しくは「学校説明会 Q&A」のページ」をご覧ください。

なお、2019年度入学児童募集要項と学校案内パンフレットは、4月23日以降に、本校事務窓口のほか、学校説明会、学校見学会、各学校展でお渡しいたします。郵送をご希望の方は「資料·募集要項郵送フォーム」よりお申込みください。

皆様のご来校を、教職員一同心よりお待ちしております。

2018年度中学部学校説明会のお知らせ

2018年度中学部学校説明会の日程をご案内致します。
「学校説明会」のページよりご覧ください。
詳しい内容は、こちらのTopicsでもお伝えいたします。
なお、みなさまをズムーズにご案内できるよう、すべての説明会においてご予約を頂いております。恐れ入りますが、電話(045-491-3686)またはこちらの「お問い合わせフォーム」より、ご予約ください。
その際、
「ご来校される説明会の日にち」
「お嬢様のお名前と学年」
「ご参加される人数」
をお伝えいただけますようお願いいたします。
前日16:00までにお申し込みください。

みなさまのご来校を心よりお待ちしております。

カンボジア研修レポート②

カンボジア研修も5日目を迎え、早いものであと1日となってしまいました。

4日目には、トゥールスレーン収容所とキリングフィールドを訪れ、カンボジア内戦について学びました。事前に日本でも内戦について調べたり映画を見てきたりしましたが、実際に現地を訪れたりガイドさんの話を聞いたりすることで、内戦の事実をより深く知ることが出来ました。

5日目には、カンボジアの「今」を知るということで、義足センターと、KURATA PEPPERを訪れました。KURATA PEPPERの代表倉田浩伸さんは、内戦後のカンボジアで胡椒産業を復活させた方です。倉田さんはご自分の半生から、「やろうと思ったことにはすぐに取り組むこと」「価値観の多様性を受け入れることの大切さ」など沢山のことを教えてくださいました。

その後は、CCHという児童養護施設を訪問し交流の時を持ちました。2時間余りの時間でしたが、日本で用意してきたゲームで遊んだり、一緒に歌を歌ったりしてとても楽しい時間を過ごしました。

明日はいよいよ最終日です。捜真生の寄付によって建てられたピートゥヌー小学校を訪れ、交流の時を持ちます。(大和)

 

カンボジア研修レポート

高校生23名と引率教員3名、添乗員2名は3月23日から29日までカンボジア研修に出かけています。
最初の3日間は、世界遺産アンコール遺跡群で有名なシェムリアップに滞在し、アンコールワットを始め、アンコールトム、タ·プロームなどを見学しました。何百年も前に建てられた寺院やそこに彫られた細かい彫刻をガイドさんの解説を聞きながら楽しむことが出来ました。
カンボジア独特の匂い、暑さ、食べ物、街の風景、あらゆるものに日本との違いを見つけ、カルチャーショックを受けながらも有意義な時間を過ごしています。26日からは首都プノンペンで内戦の歴史などを学んでいきます。

 

 

中学部、高等学部 卒業式が行われました

3月19日に2017年度終業式と中学部卒業式が行われました。捜真では、中学部3年生の卒業式だけが全校生徒出席の中で行われます。担任から名前を呼ばれ、クラスの代表が安藤部長から卒業証書を受け取ります。

義務教育課程を終え、4月から高校生です。それを祝って式後には父親の会主催の「卒業を祝う会」が盛大に催され、生徒たちも学年教員も楽しいひと時を過ごしました。

翌20日は第70回高等学部卒業式でした。雨の中、ご来賓、大勢の保護者をお迎えして行われ、高等学部在校生も見守る中、ひとりひとりが証書を受け取りました。

6年という月日をともに過ごしてきた181人の生徒を送り出すことは寂しいことでもあります。しかし同時に、70回卒業生が、捜真での学びをいかして、「地の塩 世の光」として活躍してくれることに大きな期待と希望を抱いています。

卒業生の前途に幸多かれと教職員一同お祈りしています。

キリスト教学校合同フェアにご来場ありがとうございました

3月21日に青山学院高等部を会場に行われたキリスト教学校合同フェア。カトリックとプロテスタント合わせて50の小学校、中学校、高等学校が参加しました。

あいにくの雪にも関わらず、4000名を超える方がご来場くださり、捜真の個別相談にもたくさんの方がいらしてくださいました。ありがとうございました。

講堂では合唱祭が、体育館ではバドミントン大会が開催され、捜真はバドミントン部の生徒が「One in Christ杯」を目指して試合に臨みました。予選は突破しましたが、残念ながら入賞は逃しました。でも、同じキリスト教学校の生徒たちと交流する良い時間となりました。

捜真が参加する次の合同説明会は4月29日(日)パシフィコ横浜で行われる私立中学相談会です。こちらにもぜひお出かけください。