朝日新聞神奈川版 ”青春スクロール 母校群像記”掲載中
2023.11.27
Soshin Jogakko
朝日新聞神奈川版土曜日に連載されている ”青春スクロール 母校群像記”にて捜真女学校の卒業生特集が連載されています。
11月25日(土)連載第11回目は「人にしてもらいたいことを人に」とのテーマで、トーエルCEO中田みち様、インド女性が製造する下着ブランド「ランゴリー」を立ち上げた江副亮子様、国際基督教大学教会牧師の北中晶子様が紹介されました。
過去の記事のテーマと紹介されている方々は以下の通りです。
第一回(5/27) 「表現する楽しさ 各界で花開く」
アナウンサー·コメンテーター 三雲孝江様、俳優 冨田恵子様
第二回(6/10) 「文章·言葉… 心ひかれその道へ」
直木賞作家 角田光代様、作詞家 柿沼雅美様、作詞家 深川琴美様
第三回(6/24) 「歌手と声優 原点は賛美歌に」
声優 坂本千夏様、俳優·声優 丸山優子様、歌手 渡辺はま子様
第四回(7/8)「『授業の神様』をも育んだ」
国語教育者 大村はま先生、日本画家·文化勲章受賞者 小倉遊亀先生(大正時代の国語·書道教諭)、国語科元教諭 菅野真砂先生
第五回(8/5)「夢へ 応援してくれた顧問」
アナウンサー 米澤かおり様、テレビリポーター 久保恵子様、タレント 加藤未央様
第六回(9/9) 「背中を押す 礼拝での言葉」
ポーランド在住·有限会社「ASAGAO」代表 吉田祐美様、
ペット専門学校非常勤講師 渡邉圭子様、台所文化伝承家 中原麻衣子様
第七回(9/23) 「音楽への道 導かれて あこがれて」
打楽器奏者·武蔵野音大教授 吉原すみれ様、琵琶奏者 田原順子様、
バイオリニスト 荒井章乃様
第八回(10/7) 「女性らしさ」より「自分らしさ」
現·品川区長 森澤恭子様、エッセイスト 中村うさぎ様、
皇室·王室ジャーナリスト 入江和子様
第九回(10/21)「演劇の道に進んだ異端児たち」
声優 山田栄子様、俳優 松田英子様、俳優 高畑遊様
第十回(11/11)「決めた 表現者として生きる」
歌手·声優 泉加奈様、 俳優 古庄美和様、
ピアニスト·フリブール州立音楽院(スイス)教授ネフ·吉田玲子(りょうこ)様
隔週土曜日(県立鶴見高校との週ごとの特集)に掲載です。ぜひご覧ください。