第3回学校説明会においでくださりありがとうございました
2018.11.12
Soshin Jogakko
11月10日に行われた第3回学校説明会にお越しくださいました皆さま、ありがとうございました。在校生が運営する説明会はいかがだったでしょうか。捜真の雰囲気をお伝えすることができていれば幸いです。
説明会の中で、「捜真のクラブ活動」のブースにお寄せいただいたご質問と回答をご紹介いたします。
Q 入学後、入部を決めるまでの期間はどれくらいですか?
A 入学後すぐ入部する生徒もいますが、多くは中1対象の文化部クラブ説明会·運動部クラブツアーの終了後、さらに5月半ばの中間テストの終了後に入部します。
Q 各クラブ活動の引退時期を教えてください。
A 最も早いクラブでは高二の文化祭(9月)です。その後は、高三の5月、6月の試合(インターハイ予選)の時期で引退のクラブがあります。最も遅くて関東大会や全国大会のある7月で引退となります。
Q 未経験者でも大丈夫ですか?
A 体操·新体操·水泳·音楽系など初心者の生徒もたくさんいます。
Q 中学生·高校生は一緒に活動をしますか?
A ほとんどのクラブは一緒に活動します。大会や試合などが近い場合は活動が別になる場合もあります。
Q 朝練はありますか?
A クラブによっては試合や大会が近い場合に行っています。登校可能な時間は7:30からですのでホームルーム前に30分ほど行うことができます。
Q 入学後のクラブ活動体験は、いくつしてもよいのですか?
A すべてのクラブを見学してからの入部でも構いません。
Q 活動時間を教えてください。
A ウィークデーはスタディーホール(6時間目終了後20分間)と掃除が終わってからの16:00頃から最終下校(夏時間18:00、冬時間17:30)までです。土曜日は8:30~16:00の中で活動することができます。
Q 長期休みの活動はどのようですか?
A 学校閉鎖期間(2018年は8/11~8/18)と日曜日を除いて、クラブごとに活動日を定めています。学校閉鎖期間を含めて20日程度の休養日が設けられるよう事前に計画を立ててお知らせしています。活動可能な時間は8:30~16:00です。
Q 活動の制限はしていますか?
A 日曜日の活動は原則禁止です(公式戦や公式の大会がある場合は活動可)。それに加えて、クラブの実情に応じて、週1~3日程度の休養日を設けています。
Q 勉強との両立は出来ますか?
A クラブ終了後に、7号館で自習室(夏は19:30、冬は19:00まで中3以上を対象に開館)を活用したり、スタディーホールを活用したりしています。また休日に勉強時間を増やすなど、それぞれ工夫しております。
Q 指名制の補習に呼ばれた場合、クラブは欠席するのですか?
A 教科からの指名を優先させますが、補習終了後、または再テスト合格後に活動に参加することができます。
Q 先輩後輩の上下関係は厳しいですか。
A クラブによって違いはありますが、挨拶や敬語の使い方などをきちんと伝えるクラブがほとんどです。だからと言って厳しすぎるということはありません。
Q クラブ活動の連絡はスマホのラインが多いようですが、スマホは必要ですか?
A 大切な連絡は顧問教員·生徒部長を通して口頭で伝えられますので、「必要」ということはありません。
Q クラブの保護者会はありますか?
A ほとんどのクラブが保護者会を開き、顔合わせやクラブの活動内容のご説明をしております。
Q 兼部は可能ですか?
A 可能です。運動部とキリスト教系クラブの関係を兼部している生徒もおります。運動部二つの兼部は厳しいと思われます。
Q 人数の多いクラブは何人くらいの部員がいるのですか?
A 最も多いダンス部で60名ほどです。
Q クラブ活動をしている生徒の数を教えてください。
A 運動部で454名、文化部では332名、キリスト教系クラブ80名です。もちろんクラブに必ず入らなければいけないということではありません。
Q 海外留学は可能ですか?
A 可能です。参加する場合には担任、学年教員、顧問教員にご相談ください。
Q 親が参加すること(お手伝い)などはありますか?
A 試合·大会の応援をしていただけると嬉しいです(お子さんは来ないで!と言うかもしれませんが)。校内で行う合宿で食事を作っていただいくなど、クラブによってはお手伝いをお願いしているものもあります。ただ、していただける範囲でお願いしていますので、ご心配なさらないでください。
Q 途中でクラブを変更する生徒はいますか?
A います。中学、高校でクラブを変えることはもちろん可能です。