学校再開に向けて

2020.5.29

Soshin Primary School

以下は、5/25(月)15:00に配信したメールから抜粋しました。

保護者の皆様

新型コロナウイルス感染拡大のための長期に渡る休校にご協力くださり、誠にありがとうございます。

緊急事態宣言とそれに伴う外出自粛要請の成果が現れ、緊急事態宣言が解除された府県が大半になりました。そしてご存知の通り、北海道及び首都圏の緊急事態宣言の解除も本日中に公表される模様です。つきましては、学校における教育活動を6月1日より再開いたします。

しかしながら、市中にどの程度ウイルスが残っているのか把握する手段もなく、横浜市、神奈川県、東京都の現状から慎重に登校を再開させるべきであるという判断をいたしました。学校再開を待ちわびていた児童·保護者の皆様には本当に申し訳なく思いますが、どうぞご理解くださいますようお願いいたします。

具体的には、学年をクラスで分けて、午前·午後の二部登校を実施いたします。期間は概ね4週間といたします。

6月2日(火)は、入学式をクラス別に午前·午後に分けて行います。これに伴い、2年生〜6年生は6月2日(火)を再び休校とさせていただきます。

○学校の対策

①手洗い

登校時

登校時に子どもたちが確実に手を洗えるように、昇降口前に蛇口やポンプに触れなくても手を洗え  る器具を設置しました。また、一日に何度も手を洗うことを踏まえて、紙タオルを用意し手を拭けるようにします。

学習時間帯

定期的に教師の指導の下、蛇口やポンプに触れないかたちでクラス全員で手洗いを行います。更に頻繁に手を拭きたい場合は、ウエットティッシュを持たせていただき、児童が適宜拭くようにしてください。

②消毒

子どもたちが教室内にいる時間帯を利用して、蛇口、トイレの扉·ボタン·バルブ、階段の手摺りなど、多人数が触れることが想定される箇所を1日に複数回消毒します。一日の学習活動が終了後、児童の使用した机を同様に消毒します。教室の机·椅子は午前と午後で別とし、専用で使うようにします。

③換気

教室は必ず2方向の窓を開けて、換気を図ります。

④水分補給

個人の水筒から行うことといたします。マスクを外す場面になりますので、着席して教員の指導の下、マスクの片側だけを外すかたちで行います。尚、前述の手洗いの方法と水分補給の仕方などの動画を明日配信いたします。お子様と一緒にご確認ください。

⑤教員·学習

子どもたちと対面するかたちになる教師は、マスクを必須とすることはもちろん、全体に説明するような場面では児童から2m離れることを心がけます。大きな声を出さないよう、簡易的なマイク を必要に応じて使用します。また、飛沫を飛ばす恐れのあるホイッスルの使用は止め、電子ホイッスルを使用します。

以下のような子どもたちが同時に発声するような学習は当面行いません。(個別に行う場合はあります。)

歌唱、音読、発声練習、リコーダー·ピアニカ演奏 等 接触が増えるグループ学習などは当面行いません。また、休校期間  が長かったこと、気温が上昇する季節になっていることを考慮して体育の学習は穏やかなものから少しずつ進めていきます。

○保護者の方、子どもたちへのお願い

マスク

登下校時および学校内では十分な距離をとれない場面もありますので、マスクの着用は必ずお願いします。市販の大人用マスクを使う場合は子どもの顔の大きさに合うようにゴム紐の長さを調節してください。ずれると顔を頻繁に触ったり、口·鼻を覆えなくなり意味が薄くなります。マスクは、使い捨てのサージカルマスク、布マスク、手作りマスク、ハンカチを折って作った簡易マスク、政府配付の洗えるマスク、どのようなものでも構いません。色柄も問いません。汚れた場合に備えて、予備を一つ持たせてください。

検温および欠席のお願い

登校前には必ず検温してください。平熱と差がある場合、その他、咳が出る、のどが痛い等の風邪症状がある場合は欠席をお願いいたします。

子どもたちへのおねがい

子どもたちへは、①マスクをつける ②手を洗う に加えて、③友だちと手をつながない ④友だちや自分の顔を触らない。心配があるご家庭は花粉症用の眼鏡を着用させてください。 ⑤相撲のような抱き合う感じになる遊びはしない。以上の5つをお願いします。(子どもたちだけで自由に遊ぶ時間は、当分の間設けません。)

休校期間中の取り組みはこちらから

Back

page top