ボランティア活動
ボランティア活動
里親献金
30年以上前から、フィリピンの里子を各クラス1人ずつ支援しています。現在、中高24クラスと教職員·PTA を合わせ、 36人の子どもたちの学びを支えています。
収穫感謝礼拝と炊き出し
収穫感謝礼拝で全校生徒によってささげられた野菜や果物は、寿町の炊き出しのために届けられます。また、有志の生徒たちが炊き出しのための奉仕を行っています。
古本市
図書委員が中心になり、全校から集められた古本を文化祭で販売し、その収益を東南アジアの子どもたちに絵本を贈る団体に献金しています。
クラブ活動
インターアクトクラブ、ユニセフ部、YWCAはボランティア活動を目的とした団体です。聖歌隊·弦楽部もデイケアサービスで演奏の奉仕を行っています。